愛媛県内には数多くのうどん屋があり、愛媛県民の好む甘みのあるダシが特徴的で他県では味わえないうどんを食べることができます。
今回はそんな愛媛県内のおいしいと評判のあるうどん屋おすすめを10選ご紹介します。
愛媛県内のうどん屋でミシュランに掲載された人気のお店もあるのでチェックしてみて下さい。
ことり(松山市)

 愛媛に来たら必ず食べてもらいたい愛媛の「鍋焼きうどん」。
愛媛独特の甘みのあるダシとつるつるコシのある麺の相性がバツグンです。 

 
何杯でも食べれてしまう歴史ある味が魅力的で、ことりは街中にあるためアクセスもしやすいです。 

 鍋焼きうどんは600円でいなり1個150円とリーズナブルな価格設定となっています。 

平日・土日問わず人気のお店なので早めに来店しないと売り切れとなってしまうので時間をチェックして来店するようにしましょう。
| ことり | |
| 営業時間 | 10:00~14:00 | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 住所 | 愛媛県松山市湊町3-7-2 | 
| 電話番号 | 089-921-3003 | 
アサヒ(松山市)

アサヒも松山市内中心部にある愛媛県内の鍋焼きうどんで有名な老舗のお店です。愛媛特有の甘く優しいダシが特徴的でお昼時は行列ができる人気店です。

麺はもちもちで柔らかく玉子と混ぜるとコクが出て箸が止まらない美味しさです。

店内も昭和レトロな雰囲気でいつも多くの人で賑わっています。
売り切れ次第閉店となってしまうのでお早めにご来店することをおすすめします。

| アサヒ | |
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜、第二・第四火曜 | 
| 住所 | 愛媛県松山市湊町3-10-11 | 
| 電話番号 | 089-921-6470 | 
力みなぎる完全無欠うどん 空太郎(松山市)

ミシュランガイド愛媛にも掲載されたことのある空太郎。
化学調味料を使用しない無化調出汁に拘った優しく奥深い濃厚な出汁は他では味わえない空太郎だけの美味しさです。 

驚くのはうどんだけではなく鶏天のジューシーさで、柔らかくふわふわした鶏天は出汁に浸して食べるとさらに美味しさが倍増します。

空太郎1番人気の鶏天ぶっかけは食べて驚くこと間違いなの一杯です。

平日・土日問わずお昼の時間帯は混み合うのでお早めにご来店することをおすすめします。
| 空太郎 | |
| 営業時間 | [月~金]  11:00~14:30 [土日祝] 11:00~15:00 [土のみ夜営業] 17:30~20:00  | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 住所 | 愛媛県松山市空港通3-2-11 | 
| 電話番号 | 089-906-4192 | 
ばっちこい(松山市)

大量のごぼうとお肉がたっぷり入った肉うどんが絶品です。
松山市内からは少し離れていますがお店前には駐車場が数台分あるので安心して利用できます。

ごぼうとお肉の甘みが出汁と麺に絡み合って優しい味わいになっています。
夜は居酒屋メニューもあり豊富なメニューが充実しています。

| ばっちこい | |
| 営業時間 | 11:00~22:00 | 
| 定休日 | 月曜・火曜 | 
| 住所 | 愛媛県松山市新立5-9 | 
| 電話番号 | 089-941-1122 | 
名代 つるちゃん(松山市)

鴨汁うどん、明太子うどん、海老とホタテのクリームうどんなど豊富なメニューがありいろんな味を楽しめます。

綺麗で落ち着いた店内でゆっくりとした空間で食事することができます。

松山市内、三越の近くとアクセスもいいのは嬉しいポイントですね。

| つるちゃん | |
| 営業時間 | [月~土] 11:00~翌1:00 [日・祝] 11:00~24:00  | 
| 定休日 | 無休 | 
| 住所 | 松山市二番町3丁目7-16 サンタビル 1F | 
| 電話番号 | 089-947-1414 | 
福楽(松山市)

福楽の麺はもっちりしてコシがありつやつやしており食べ応え充分なうどんです。お昼時には店前の駐車場は満車になり店内は多くの人で賑わいます。

うどん以外にも丼もののメニューも豊富でお酒などのメニューもあります。
地元の人多く通っているようなそんな印象がありアットホーム雰囲気がいいです。

店内では、タイミングが合えば麺を打っている様子なども見れるため目でも楽しめる空間となっています。
| 福楽 | |
| 営業時間 | 11:00~20:30 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 住所 | 愛媛県松山市東石井町6-6-40 | 
| 電話番号 | 089-956-1834 | 
優月(西条市)

知る人ぞ知る西条市の名店優月。極太の麺は他では味わえないつるつるもちもちで人気となっています。

価格設定も400~500円でリーズナブルに美味しいうどんを楽しめます。

濃厚ないりこダシが効いていて極太麺との相性もばっちりです。

11:00~14:00までと短めの営業となっているのでお早目にご来店することをおすすめします。

| 優月 | |
| 営業時間 | 11:00~14:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 住所 | 愛媛県西条市小松町南川78 | 
| 電話番号 | 0898-72-5655 | 
うどん茶屋 志道(新居浜市)

コシのある太麺とふわふわの天ぷら、濃いめのつゆが相性ばっちり。
何杯でもさらっと食べれてしまうような絶品うどんです。

人気店なのでお昼の時間帯は多少の待ち時間があるのでお早めにご来店することをおすすめします。

エビ天やいなり寿司も人気の商品です。

新居浜市ということで松山市からは離れていますが、志道のうどんを目的に新居浜市まで訪れる人も多い人気店です。

| 志道 | |
| 営業時間 | 11:00~21:30 | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 住所 | 愛媛県新居浜市桜木町3-36 | 
| 電話番号 | 0897-47-7538 | 
手のべうどん しらいし(大洲市)

大洲市役所のすぐそばにある「しらいしうどん」。
あまり地元の人以外には知られていない名店です。
しらいしの肉うどんは甘目のお肉と濃厚で出汁の効いた、最後まで飲み干したくなるようなそんな一杯です。

お昼時には近くで働く人や地元の人で待ちが出るほど人気で、麺が売り切れてしまうこともあります。

ダシがしっかりと効いてほんのり甘いつゆと柔らかめの麺が絶妙にマッチしています。
メニューも豊富で、じゃこ天うどんやカレーうどんなど飽きのこないラインナップとなっています。

映画の撮影でも使われたという昔ながらのレトロな雰囲気の店内が良い感じです。
| しらいし | |
| 営業時間 | 10:30~19:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 住所 | 愛媛県大洲市大洲880-12 | 
| 電話番号 | 0893-24-2614 | 
にし蔵(宇和島市)

にし蔵はミシュランにも掲載された宇和島のうどん屋さんです。
カレーうどんがおすすめで、スパイシーなカレーの中にも愛媛特有の甘目の出汁のうまみを感じることができます。

もちろんカレーうどん以外にもぶっかけ、ざる、かけ、醤油などレギュラーメニューも人気です。

愛媛県内でもミシュランに掲載されるうどん屋は少なく他のお店ではなかなか味わえないカレーうどんとなっています。

| にし蔵 | |
| 営業時間 | 11:00~15:00 17:30~20:00  | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 住所 | 愛媛県宇和島市弁天町1-206-1 | 
| 電話番号 | 0895-23-2070 | 

	










